2013年09月13日
RECCE塗装中
RECCEを塗ってみました。まだ最中なので、一部のマスキングや塗りたくないパーツは外してますが、ベースカラーを塗ったところこんな感じです。

今回はインディのダークアースカラーをベースにしてみました。吹いた感じは良いスプレーです。
良くMAGPULの色。と評されますが、その通り、実物はもう少し緑成分多めな色です。
このままでは寂しいので、次の休日までしっかり乾かして、迷彩を入れる予定です。
M4等を塗装するのが流行ってますが、知り合いから塗り方聞かれたりする事も多かったり、ネットで投稿されてる塗装方法見てて思うところなどもあるので、迷彩が終わったら、塗料や塗装方法のちょっとした話を何回かに分けて投稿しようと思っています。
さてさてどんな迷彩模様入れようかな。
こういうのって、上手く入れようとするより適当な方が雰囲気出るんだよね。
今回はインディのダークアースカラーをベースにしてみました。吹いた感じは良いスプレーです。
良くMAGPULの色。と評されますが、その通り、実物はもう少し緑成分多めな色です。
このままでは寂しいので、次の休日までしっかり乾かして、迷彩を入れる予定です。
M4等を塗装するのが流行ってますが、知り合いから塗り方聞かれたりする事も多かったり、ネットで投稿されてる塗装方法見てて思うところなどもあるので、迷彩が終わったら、塗料や塗装方法のちょっとした話を何回かに分けて投稿しようと思っています。
さてさてどんな迷彩模様入れようかな。
こういうのって、上手く入れようとするより適当な方が雰囲気出るんだよね。
Posted by ラック
at 14:22
│Comments(0)