2014年08月27日
PPK/Sとオメガプラネットオーシャン
仕事帰りに前から欲しくてマルゼンのPPK/Sを衝動買いしてしまいました。
で、夏場用の腕時計と併せてみました。

そう!私は007が大好きなんです!!
今まで映画で使用されているのはPPKで、PPK/Sはボンドの銃ではないとされてましたが、Skyfallの途中からはPPK/Sが支給され、まるでCMの様に「Walther PPK/S nine-millimeter short…」とQが言うシーンが出てきます。
実は残念ながらPPK/Sが支給後にボンドが使っている時計は同じオメガでもアクアテラ。
だから、このPPK/Sとプラネットオーシャンの組み合わせは映画では残念ながら登場しません。
でも自分がスパイとして持つならこんな古い銃は嫌だな。Glock26かSIG239欲しいなぁ。

今の目で見ると凄く狭く見えるエジェクションポート・・・
ちなみに小説版の最新作「白紙委任状」だと、支給品はワルサーPPS、実際に撃ってる事が多いのはグロックで、手に入らない時にはボンドは「この国の人間はグロックを知らないのか?」と思うシーンまで出てきます。ちなみに出てくる時計はロレックスパーぺチュアルを愛用している設定です。
ちなみにマルゼンのPPK/Sですが、007気取るならブラックですがシルバーモデルの方が雰囲気は良いです。ブラックモデルは金型の疲労からか仕上げも悪く、素材のABSも昔の屋台で売ってる玩具みたいな雰囲気です。オイルと言うよりグリスと言うべき油がべっとりついていて、それを拭うとスライド閉鎖しない位、酷いバリがスライドの内側にあります。
PPKの形してりゃ何でもいいならマルイの銀ダン、雰囲気をより味わいたいならマルシン製モデルガンの方が良いと思います。
逆に触り倒してテカテカ感が消えてきたらもう少しマシな雰囲気になるかも。
ホントにやっちゃダメですが、確かにスーツの下に忍ばせたくなる魅力がある銃ではあります。
で、夏場用の腕時計と併せてみました。
そう!私は007が大好きなんです!!
今まで映画で使用されているのはPPKで、PPK/Sはボンドの銃ではないとされてましたが、Skyfallの途中からはPPK/Sが支給され、まるでCMの様に「Walther PPK/S nine-millimeter short…」とQが言うシーンが出てきます。
実は残念ながらPPK/Sが支給後にボンドが使っている時計は同じオメガでもアクアテラ。
だから、このPPK/Sとプラネットオーシャンの組み合わせは映画では残念ながら登場しません。
でも自分がスパイとして持つならこんな古い銃は嫌だな。Glock26かSIG239欲しいなぁ。
今の目で見ると凄く狭く見えるエジェクションポート・・・
ちなみに小説版の最新作「白紙委任状」だと、支給品はワルサーPPS、実際に撃ってる事が多いのはグロックで、手に入らない時にはボンドは「この国の人間はグロックを知らないのか?」と思うシーンまで出てきます。ちなみに出てくる時計はロレックスパーぺチュアルを愛用している設定です。
ちなみにマルゼンのPPK/Sですが、007気取るならブラックですがシルバーモデルの方が雰囲気は良いです。ブラックモデルは金型の疲労からか仕上げも悪く、素材のABSも昔の屋台で売ってる玩具みたいな雰囲気です。オイルと言うよりグリスと言うべき油がべっとりついていて、それを拭うとスライド閉鎖しない位、酷いバリがスライドの内側にあります。
PPKの形してりゃ何でもいいならマルイの銀ダン、雰囲気をより味わいたいならマルシン製モデルガンの方が良いと思います。
逆に触り倒してテカテカ感が消えてきたらもう少しマシな雰囲気になるかも。
ホントにやっちゃダメですが、確かにスーツの下に忍ばせたくなる魅力がある銃ではあります。
2016/3/22 追記
BSでSkyfallやってたの見た後で、認証式のグリップ、ワンオフで作ってみたら面白いんじゃないかな?と思って色々調べたら、どうやらSkyfallでボンドが復帰後に支給されているワルサーもPPK/Sではなく,ブロップでもはっきりとPPKベース(ただし7.65mm刻印)の写真が出回っています。
しかし劇中でQは9mmショートとはっきり言っているので、設定的には「9mm(380ACP)仕様のPPK」が正解のようです。
じゃあ、PPK/Sと言ってるのはなんでだ?って事なんですが、どうやら/Sは"Signature"を意味していて、ボンド用の生体認証機能付きを意味してPPK/Sと言っている設定との事。ややこしい!!
と、いう訳でSkyfallは全編に渡ってPPKが使われています。嘘ついてごめんなさい。
後、マルゼンはPPKのエアガン出してくれないのかなぁ・・・
BSでSkyfallやってたの見た後で、認証式のグリップ、ワンオフで作ってみたら面白いんじゃないかな?と思って色々調べたら、どうやらSkyfallでボンドが復帰後に支給されているワルサーもPPK/Sではなく,ブロップでもはっきりとPPKベース(ただし7.65mm刻印)の写真が出回っています。
しかし劇中でQは9mmショートとはっきり言っているので、設定的には「9mm(380ACP)仕様のPPK」が正解のようです。
じゃあ、PPK/Sと言ってるのはなんでだ?って事なんですが、どうやら/Sは"Signature"を意味していて、ボンド用の生体認証機能付きを意味してPPK/Sと言っている設定との事。ややこしい!!
と、いう訳でSkyfallは全編に渡ってPPKが使われています。嘘ついてごめんなさい。
後、マルゼンはPPKのエアガン出してくれないのかなぁ・・・
Posted by ラック
at 23:15
│Comments(0)