2015年03月06日

バイオハザードリベレーションズ2やってます。

DL版はDisc版より少し早いリリースのバイオハザードリベレーションズ2
現在は第2章までリリースされてますが、早速やってみましたのでネタバレしない範疇で感想でも・・・

近年のバイオと言えば、マッチョなゴリラが溶岩流渡るのにパンチで岩を落そうとしたり、女性キャラの尻を愛でる愉快なゲームだったりするわけですが(嘘)、今作は割とストイックな感じです。
バイオハザードリベレーションズ2やってます。



このビジュアルの雰囲気は良くこのゲームを象徴してると思います。
バイオハザードリベレーションズ2やってます。
バリーさんもダンディで良い雰囲気のキャラになってます。
ゲームの中に影も形も登場せず、当然の事ながら人気も出ず限定版なのに未だに買えるというセンチネルナインなんて銃を作らせたマルイに対するカプコンの贖罪なのかサムライエッジも大活躍。
しかも、SR-47なんて背負ってます。次世代で出しても良いのよ。マルイさん。
シュアファイアもコラボしてますが、実際、このライトはゲームの中で重要な役割も果たすアイテム。

個人的にはバイオはクリスやジルみたいな、いかにも漫画的な(ゲームだけど)主人公がゾンビを射殺しまくるのも好きだったりするんですけどね。バイオ1~3の頃のホラー感を4以降のシステムで遊べるといった趣きのゲームです。
RAIDモードはちょっとしかやってないけど、他作品のステージとか出てきて楽しいです。

良くも悪くもバイオの古参ファンの意見と映画的な洋ゲーの雰囲気を大幅に取り入れた作品です。
そういうバイオを待ってました!って人は是非プレイしてみてください。


ストーリーモードをリプレイ視野に入れて遊ぶには個人的にはリベレーションズ1くらいのホラーと能天気さのバランスが一番好きかな。個人的には6でQTE抜きってバイオがあればベストだと思ってるんですけど。





Posted by ラック  at 01:05 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。