2016年03月22日
ハンドガンの悩み
ブログしばらく放ったらかしにしてしまいました。
サバゲ自体はちょくちょくやってたんですが。
自宅のPCをMacにしたんで、今回はMacからテスト的な投稿です。どうもMacでミリブロ見るとたまに写真のサイズが変に感じる時があるんで、上手く投稿出来てると良いんですが。
オークリーのグローブ使ってサバゲやってるんですが一つ悩みが。
自分はかなり指が短くて、Sサイズでも人差し指の先が少し余ります。グロックのトリガーガードだと余った指先が少し引っかかるんですよね。

ライフルから素早くスイッチしたかったり、トリガーから指を離して構えて撃つ為にトリガーホールに指入れた瞬間にどうもしっくり来ない・・・
他のハンドガンを使うとなると候補は2つ

HK45は流石に最近の設計らしく、そこらへんはスマートなデザイン。
グロック握った写真と、トリガーガードと指のクリアランス見比べるとわかりやすいかと。
性能も文句無し。ただしホルスターから抜いて速射ってサバゲじゃめったにない状況の為に1日腰からぶら下げるにはデカ過ぎる・・・・

USPコンパクトはサイズも指先もクリアしてるんですが、デトニクスと同等の初速ってのは流石にちょっと性能面で不安がよぎる・・・
ちなみに写真はKSCのです。サバゲで使うならマルイにします。マガジン安いから。
グローブの指先を切るって手もあるんですが、冬寒いし。夏用冬用グローブ揃えるのも馬鹿らしいし・・・と色々考えてます。どうしよう
今回はテスト的な徒然草でしたが、近々大物導入予定です。多分大した事は書けませんが。
自分は最近のWindowsが使いづらくて職場で使い慣れてるMacにしたんですが、最近、Macってまた復権してきてるんですかね。偶然か身の回りで増えた気が。実家に帰ったらもう良いジジイのはずの親父までMacBookPro持っててびっくり。iPhone、iPadから流れで導入する人が多いみたいですね。
あ、ちなみに評判悪いポート一つのあの薄いMacBookにしました。
SurfaceやiPad Proをキーボード付きで使うなら絶対こっちだと思うんだけどなあ。世間では異端派みたいです。
サバゲ自体はちょくちょくやってたんですが。
自宅のPCをMacにしたんで、今回はMacからテスト的な投稿です。どうもMacでミリブロ見るとたまに写真のサイズが変に感じる時があるんで、上手く投稿出来てると良いんですが。
オークリーのグローブ使ってサバゲやってるんですが一つ悩みが。
自分はかなり指が短くて、Sサイズでも人差し指の先が少し余ります。グロックのトリガーガードだと余った指先が少し引っかかるんですよね。

ライフルから素早くスイッチしたかったり、トリガーから指を離して構えて撃つ為にトリガーホールに指入れた瞬間にどうもしっくり来ない・・・
他のハンドガンを使うとなると候補は2つ

HK45は流石に最近の設計らしく、そこらへんはスマートなデザイン。
グロック握った写真と、トリガーガードと指のクリアランス見比べるとわかりやすいかと。
性能も文句無し。ただしホルスターから抜いて速射ってサバゲじゃめったにない状況の為に1日腰からぶら下げるにはデカ過ぎる・・・・

USPコンパクトはサイズも指先もクリアしてるんですが、デトニクスと同等の初速ってのは流石にちょっと性能面で不安がよぎる・・・
ちなみに写真はKSCのです。サバゲで使うならマルイにします。マガジン安いから。
グローブの指先を切るって手もあるんですが、冬寒いし。夏用冬用グローブ揃えるのも馬鹿らしいし・・・と色々考えてます。どうしよう
今回はテスト的な徒然草でしたが、近々大物導入予定です。多分大した事は書けませんが。
自分は最近のWindowsが使いづらくて職場で使い慣れてるMacにしたんですが、最近、Macってまた復権してきてるんですかね。偶然か身の回りで増えた気が。実家に帰ったらもう良いジジイのはずの親父までMacBookPro持っててびっくり。iPhone、iPadから流れで導入する人が多いみたいですね。
あ、ちなみに評判悪いポート一つのあの薄いMacBookにしました。
SurfaceやiPad Proをキーボード付きで使うなら絶対こっちだと思うんだけどなあ。世間では異端派みたいです。
Posted by ラック
at 23:51
│Comments(0)