2013年12月04日
エアガン塗装について(番外編)
投稿記事でどういうのが人気あるのかな?・・・と思って、履歴を見てみたら、エアガン塗装関連の単語がかなり多い様で、RECCEの塗装方法紹介は少しはお役に立ててたのかな?と思って、ふと思い出した。仕上げのスプレー回載せてなかった・・・・
と、言う訳で今回は番外編。迷彩を施す話です。
ライフルだとベース色にランダムに吹き重ねる方法が多いようです。

自分のRECCEはこんな感じで塗りました。

俗に言うスネークスキンって奴です。
やり方は簡単で、メッシュを上に被せて上からスプレーすると網の目がマスキング代わりになってスプレーの模様がつきます。このメッシュの目の細かさや穴の形の塩梅で、それぞれ模様が変わってくるので、自分好みのメッシュを探しましょう。

そうしたらこんな感じで被せて、上からスプレーを吹きます。
好みによりけりですが、オーバースプレーの陰影がチグハグにならない様に、この時はある程度組み立てた状態で吹いた方が良いと思います。
ここで大事なポイント。模様をつけたい時はメッシュは出来る限り、エアガン本体に密着させましょう!
あまりエアガン本体からメッシュが離れてしまうと、せっかく網の目を潜って吹きつけた塗料がガン本体に届く時に拡散してしまって、綺麗な模様はつかなくなってしまいます。逆に模様はつけたくないなら、ちょっと離して吹くと良いでしょう。
エアガンはデコボコガ多いので、軍手をした手などでメッシュを押さえながら吹くのがオススメ。
スプレーのコツについては、以前の投稿を参考にしてください。
検索単語でふと思い出しての投稿でしたが、エアガン塗装関連以外の他の人気ワードは・・・・
MP7 カスタム
BSAA ジャケット
バイオ ジル 尻
ジル 尻 エロい
バイオ 尻 大画面
尻 バイオハザード
・・・・・・愛してるよ。お前達!!
と、言う訳で今回は番外編。迷彩を施す話です。
ライフルだとベース色にランダムに吹き重ねる方法が多いようです。
自分のRECCEはこんな感じで塗りました。
俗に言うスネークスキンって奴です。
やり方は簡単で、メッシュを上に被せて上からスプレーすると網の目がマスキング代わりになってスプレーの模様がつきます。このメッシュの目の細かさや穴の形の塩梅で、それぞれ模様が変わってくるので、自分好みのメッシュを探しましょう。
そうしたらこんな感じで被せて、上からスプレーを吹きます。
好みによりけりですが、オーバースプレーの陰影がチグハグにならない様に、この時はある程度組み立てた状態で吹いた方が良いと思います。
ここで大事なポイント。模様をつけたい時はメッシュは出来る限り、エアガン本体に密着させましょう!
あまりエアガン本体からメッシュが離れてしまうと、せっかく網の目を潜って吹きつけた塗料がガン本体に届く時に拡散してしまって、綺麗な模様はつかなくなってしまいます。逆に模様はつけたくないなら、ちょっと離して吹くと良いでしょう。
エアガンはデコボコガ多いので、軍手をした手などでメッシュを押さえながら吹くのがオススメ。
スプレーのコツについては、以前の投稿を参考にしてください。
検索単語でふと思い出しての投稿でしたが、エアガン塗装関連以外の他の人気ワードは・・・・
MP7 カスタム
BSAA ジャケット
バイオ ジル 尻
ジル 尻 エロい
バイオ 尻 大画面
尻 バイオハザード
・・・・・・愛してるよ。お前達!!
Posted by ラック
at 01:39
│Comments(2)
マスキングのことで質問があるのですが、トリガーにもマスキングをしているようなのですが、これは塗料がメカボに入らないようにするためでしょうか?エアガンの分解が出来ず自分で塗装するのは諦めてたのですが、こちらのBlogの方法でやって見たいと思います!
トリガーへのマスキングですが、これは正直自分の好みってだけです・・・が、この時は、一応、トリガー根元の穴の辺りもマスキングしています。
写真が撮っていなくて恐縮なんですが、普通にマスキングテープを適当に貼ってトリガー付け根の四角い穴の見える範囲に貼ってあげてるだけです。
以前、他のガンを塗装した事がありますが、その際は特にその部分はマスキングしないまま塗装しましたが、特に問題ありませんでしたので、入り込みやすいように意地悪なスプレーの吹き方しない限り、そのままでも大丈夫だと思いますが、やはりマスキングはした方が話の上では無難だと思います。
少しでもお役に立てましたでしょうか?何かあれば応えられる範囲でお答えしますので、何かあればまたレス下さい。